グリーンキーパーより《メンテナンス便り》

詳細

2017.12.31

落ち葉処理

毎年この時期になると問題となる落葉対策です。
強風のたび、コースに落葉が散乱して、ボールが見つからないことがあります。
12月の作業は、ほぼ落ち葉の処理に追われる毎日です。
乗用ブロワーで、フェアウェイやラフの落ち葉を林帯に飛ばし
背負い式ブロワーで集め回収しています。
落葉の回収は、業者が1社入っていますが県内でも当コースは落ち葉の量が多く
間に合わないので、自分達でも回収に努めています。
自分達で回収した落葉は、ボールの来ない所に溜めて置き、後で業者が回収します。
1月も落ち葉の処理に時間を取られますが、お客様にご迷惑をお掛けないように出来る限り落葉の処理を進めます。

【強風後のコース状況】
強風後のコース状況

【乗用ブロワー】
乗用ブロアー

【背負い式ブロワー】
背負い式ブロワー

【背負い式ブロワーで集めた落ち葉】
背負い式ブロワーで集めた落ち葉

【落ち葉を集積しているところ】
落ち葉を集積しているところ

倶楽部メンバー様専用

  • オンライン予約
  • メンバーズサロン

ゲスト様用

オンライン予約

  • ゴルフ場概要
  • コースガイド
  • イベント・コンペ情報
  • ご利用案内
  • 施設紹介
  • レストラン
  • ショップ
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 3分で分かる 鹿沼カントリー倶楽部
  • アクセス
    〒322-0532
    栃木県鹿沼市藤江町1545-2
  • 鹿沼カントリー倶楽部LINE
  • 採用情報
  • facebook
  • 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
  • 鹿沼72カントリークラブ
  • 鹿沼グループ