グリーンキーパーより《メンテナンス便り》

詳細

2015.11.30

フェアウェイの着色

刈止めも終わり、芝も休眠に近づき緑も段々となくなってきます。
コース一面から緑がなくなると、フェアウェイとラフの境目が分かりづらくなります。
【着色前】
着色前
そのため、鹿沼カントリー倶楽部ではフェアウェイの着色を行なっています。
フェアウェイとラフの境目がはっきりとわかりやすくなり景観が良くなりますが、それだけではありません。
着色をすることにより芝が緑にコーティングされるので、太陽光をより吸収しやすいので霜が溶けやすくなります。
また、春の芽吹きも良くなります。
【着色作業中】
着色作業中
【着色作業車】
着色作業車
【着色後】
着色後
本格的に冬を迎えますが従業員一同体調管理には十分に気をつけて、オフシーズンでもお客様に満足して頂けるコース整備をしていきます。

倶楽部メンバー様専用

  • オンライン予約
  • メンバーズサロン

ゲスト様用

オンライン予約

  • ゴルフ場概要
  • コースガイド
  • イベント・コンペ情報
  • ご利用案内
  • 施設紹介
  • レストラン
  • ショップ
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 3分で分かる 鹿沼カントリー倶楽部
  • アクセス
    〒322-0532
    栃木県鹿沼市藤江町1545-2
  • 鹿沼カントリー倶楽部LINE
  • 採用情報
  • facebook
  • 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
  • 鹿沼72カントリークラブ
  • 鹿沼グループ